252 現代に表現された"楽園"京都の山里、大原の宝泉院にこちらの「宝楽園」が作庭されたのは平成17年。「原初の海」を想像した庭園で、岩組や花木、白砂によって仏や神の世界を表現しているそうです。とくに紅葉の季節、白砂にモミジが散る様子は、まさに楽園のような美しさなんだそう。「盤桓園(ばんかんえん)」や「鶴亀庭園」が有名な同寺ですが、現代に誕生した庭園もあわせて散策を楽しみたいですね!katojunpei さん、素敵なお写真ありがとうございました。
#そうだ京都行こう
#宝泉院
#大原
#宝楽園
#盤桓園
#鶴亀庭園
#京都の庭
#京都の紅葉
#京都の旅
#京都
#kyoto撮影日:2019年1月16日
投稿元インスタグラムへ