
あのランチを食べに行くか・・・石橋阪大前、駅を東側に出て国道176号線を池田方面にてくてく。やってきたのは、寿し善 だ。こちらのお店のサービスランチがめちゃいいんだよね。軒先でも紹介されているんだけど、「びっくり」というショルダーがついた海鮮ちらしだ。中に入ると、L字のカウンター8席に、4人掛けと6人掛けテーブルが1つずつ。宴会も出来るということで2階にも座席が。カウンターの冷蔵ケースを覗くと、寿司ネタの大きな切り身がどーんどーんと。期待が膨らみますなぁ。海鮮ちらしを発注。箸、醤油をおとす器と同時に、お茶が来たんだけど・・・「!」いやいや、湯呑がでかいって。え?お寿司屋さんの湯呑って大きいものだろって?いや、それよりも大きいって。片手で持とうとすると、手首いわしそうだな・・・お抹茶いただくみたいに、もう片方の手を底に添えないと無理だわ(笑)海鮮ちらしが来る前に、びっくりさせてどうするのよ。しばし待っていると・・・お、出来た出来た。海鮮ちらし(税込990円)。木桶の中に、色鮮やかに盛りつけられてますなぁ。酢飯の上に刻み海苔と錦糸卵を敷いて、まぐろ、縞鯵、サーモン、いか、たこ、カツオ、とびっこ、いくら、海老、鯛に鱧・・・ネタが大ぶりだし、ぎっしり盛りだくさんですなぁ。醤油にわさびを溶いて上からかけそうになるけど、これは海鮮丼ではなく海鮮ちらしなので、お刺身はとってお醤油でいただく。まぐろのねっとりしっとりが美味いなー、いかも分厚いのにめちゃくちゃ柔らかい。海老も大ぶりで肉厚でたまらん・・・1つ1つのネタが新鮮で旨し。わさび醤油を上からかけないと書いたけど、実はこの酢飯がまた美味いんだよね。醤油で味を変えてしまってはもったいない。白いご飯ではなくて、しっかり炊き込んだ椎茸を合わせている。ぱっと見ても、椎茸の形状がないので分からないんだけど、妙に奥行きのある味わいなんだよな。新鮮な魚介に目が向きがちだが、かなり手間暇がかかっているぞ。実は、この海鮮ちらしだけでも魅力なんだけど、この海鮮ちらしには具だくさん豚汁がついてくる。ついてくるという添え物的な表現は正しくないかもしれない・・・何かわからないけど、海鮮ちらし横目にマウント取りに来ようとしてるもんね(笑)これ食べるたびに毎回思うんだけど、「器が小さいですよぉ。もう一回り大きい器使ってもいいでんすよぉ。」・・・豚汁でのマウンテン盛りは、他で見たことないわ(笑)豚肉に大根、人参、厚揚げ、ちくわ、じゃがいもが盛り盛り。海鮮ちらしの前に、最初に汁を飲もうとか思ってもダメよ。汁にたどり着く前に、随分と具材を食べ込まないとけないから(笑)しかも、この具材達、なっかなかのごつい連中なのよね。ぱっと見わからないけど、でっかいじゃがいもが下でスタンバってる。魚をしっかり食べて、お野菜もしっかり摂れてお腹いっぱい・・・とっても満足度の高い、びっくりサービスランチ。気になる人はぜひ~
#石橋阪大前
#寿し善
#石橋ランチ
#寿司
#お寿司
#お寿司ランチ
#豚汁
#池田ランチ
#c級呑兵衛
投稿元インスタグラムへ