空港直通がなくなってから、まもなく5年経つんか😳時間の流れは早いねー😅先日、追分駅、岩見沢駅の室蘭本線経由で再び直通列車構想が報道されました。1時間半程度で結ぶとのこと。おい、おい、おい、、、😓😓😓旭川~岩見沢間で「カムイ」、「ライラック」、「宗谷」で1時間かかります。新千歳空港~南千歳間で3分かかります。そして、方向転換を実施しなければならないので、遠軽駅と同じく停車時間3分と試算しましょう。南千歳~追分間は、キハ261系充当列車で13分程度かかります。ということで、現状わかる範囲で1時間19分かかります。新千歳空港~旭川間を室蘭本線経由で1時間30分程度で結ぶ構想ですから、なんと追分~岩見沢間を10分程度で走らなければならないことになります😂😂😂新幹線じゃないと無理だっつーの😂という面白い話題があったので、紹介しておきますよ。そして、前回の答え。撮影日は2014年11月23日13:26分でした。遅延も発生していたので、左側の4番線にすずらん5号で、右側の5番線は快速エアポート132号でした。前者は8番線到着ですが、エアポートの発車を考慮して変更されたようです。📸2016.03.263935M 快速「エアポート173号」千歳線 新千歳空港駅
#hokkaido
#北海道
#jr北海道
#地下
#北海道の鉄道情報局
#千歳線
#photographer
#railway_of_our_world
#空港
#エアポート
#my_eos_photo
#train_vision
#789系
#特急
#limitedexpress
#airport
#北の大地
#試される大地
#快速エアポート
#スーパーカムイ
#新千歳空港
#新千歳空港駅
#newchitoseairport
#hokkaidolove
#過去pic
#ターミナル
#terminal
#かっこいい
#コロナに負けるな
#コロナに負けない
投稿元インスタグラムへ